【岐阜関ケ原古戦場記念館】動く合戦図屏風「関ヶ原群像図屏風」トレーラー映像<Folding Screen of Painted Sekigahara Ensemble>
重田佑介による巨大3DCG/ピクセルアート作品。関ケ原の戦いを再現した屏風は、それぞれの小さな群像劇に加え、広くはその土地の地図にもなっているそう。Twitterをみていると群衆シミュレーションなども用いて作っているようである。正直言うと岐阜にあるので生で見れているわけではないが、トレーラーだけでも十分すごいの取り上げる。見たい。
https://gyazo.com/30ce05bb80ac218cc412d920699fa045
https://x.com/y4geta/status/1773152268046483680?ref_src=twsrc^tfw|twcamp^tweetembed|twterm^1773152268046483680|twgr^136c4b429b932f9e521e2a4b3acbef477102bc3f|twcon^s1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnote.com%2Fuesen%2Fn%2Fn4df0ab29ad77
3月17日より岐阜関ケ原古戦場記念館で「関ヶ原群像図屏風」の展示が始まりました。このトレイラー映像では巨大な動く屏風の画面を再構成し、時間軸に沿って物語を紹介をしています。実際の動く屏風にはトレイラーに収まりきらない無数の場面が描かれています。ぜひ現地の大画面でご高覧ください
2024年